大海戦3日目の記事です。
今回の艦隊は、
美優さん、ナタリーさん、真野さん、竹路さんでした
(大型からは、竹路さんのかわりにEtruriaさんが交替でした)
女の子艦隊です
そして、連携艦隊は、
アーセンさん、トトさん、ヨッシー・クロイツさん、チップスさん、フェンさんです!
男の子艦隊です
女の子艦隊の旗艦は、小型~大型まで美優さん
男の子艦隊は、小型がフェンさん、中型がチップスさん、大型はトトさんでした
3日目は、いつもに増してNPCが少なかったように思います

そんなわけで、どちらかというとPC艦隊にたくさん襲われました!
甲板戦もありまして、味方の人数がとっても少ないところを袋叩きにされたことも

人数差というどころか、皆さん強すぎです
大型は、場所を変えまして、アントワープ前をうろうろしていました!
襲われても何となくいい勝負になったり、対人(おそらく相手の方々はN狩だったのでしょう^^;)で勝ったり

大型始まってすぐ、たくさんNPCが出てきて、たくさんやっつけることができましたし
3日目の戦功だけは、バッチリ撮っておきました

小・中型戦で、あまり戦功を稼げず心配していましたが、大型で挽回できたようです
大海戦に参加された皆様、お疲れ様でした
ブログランキングに登録してます!押していただけると嬉しいです^^

今回の艦隊は、
美優さん、ナタリーさん、真野さん、竹路さんでした

(大型からは、竹路さんのかわりにEtruriaさんが交替でした)
女の子艦隊です

そして、連携艦隊は、
アーセンさん、トトさん、ヨッシー・クロイツさん、チップスさん、フェンさんです!
男の子艦隊です

女の子艦隊の旗艦は、小型~大型まで美優さん

男の子艦隊は、小型がフェンさん、中型がチップスさん、大型はトトさんでした

3日目は、いつもに増してNPCが少なかったように思います


そんなわけで、どちらかというとPC艦隊にたくさん襲われました!
甲板戦もありまして、味方の人数がとっても少ないところを袋叩きにされたことも


人数差というどころか、皆さん強すぎです

大型は、場所を変えまして、アントワープ前をうろうろしていました!
襲われても何となくいい勝負になったり、対人(おそらく相手の方々はN狩だったのでしょう^^;)で勝ったり


大型始まってすぐ、たくさんNPCが出てきて、たくさんやっつけることができましたし

3日目の戦功だけは、バッチリ撮っておきました


小・中型戦で、あまり戦功を稼げず心配していましたが、大型で挽回できたようです

大海戦に参加された皆様、お疲れ様でした

ブログランキングに登録してます!押していただけると嬉しいです^^

スポンサーサイト
COMMENT
NoTitle
ほほ~男の子艦隊と女の子艦隊^^
そういうわけ方もアリですね!
10v10の甲板戦は人が多すぎてどうしていいか
わからなくなりそうな・・・
そういうわけ方もアリですね!
10v10の甲板戦は人が多すぎてどうしていいか
わからなくなりそうな・・・
NoTitle
>>チップスさん
対人戦は、とっても難しいですがその分楽しいですね!
チップスさんも旗艦、お疲れ様でした^^
それまでは周りがよく見えていたのに、旗艦になると急に見えにくくなる気がします・・・私だけ?^^;
でも、やり甲斐がありますね!
>>ラフィールさん
男の子艦隊と女の子艦隊、わざとなのか偶然なのか分かりません><
アーセンさんの機転なのかも!?
でも、バランスとかもとっても良かったです^^
対人戦は、とっても難しいですがその分楽しいですね!
チップスさんも旗艦、お疲れ様でした^^
それまでは周りがよく見えていたのに、旗艦になると急に見えにくくなる気がします・・・私だけ?^^;
でも、やり甲斐がありますね!
>>ラフィールさん
男の子艦隊と女の子艦隊、わざとなのか偶然なのか分かりません><
アーセンさんの機転なのかも!?
でも、バランスとかもとっても良かったです^^
2010/02/05(金) 14:40:21 | URL | アグラフェーナ #Qi8cNrCA [Edit]
NoTitle
対人戦は難しいですね
負けてしまうことも多いし;;
それでもNPCと戦うよりも楽しいですよね!

負けてしまうことも多いし;;
それでもNPCと戦うよりも楽しいですよね!
2010/02/05(金) 21:41:08 | URL | ナタリー #JalddpaA [Edit]
NoTitle
>>ナタリーさん
負けること多いけど、とっても面白いね!
負けないように頑張ろうね~♪
負けること多いけど、とっても面白いね!
負けないように頑張ろうね~♪
2010/02/06(土) 01:39:42 | URL | アグラフェーナ #Qi8cNrCA [Edit]
Comment Form
TRACKBACK
TrackBack List
*
HOME
*