fc2ブログ

堺の紹介

2010
03/05
*Fri*
CATEGORY : 生活 | THEME : 大航海時代Online | GENRE : オンラインゲーム
安土イベントの後、2日ほどインできませんでしたので・・・

あまり書くことがありません



なので、の様子をご紹介したいと思います!

まずは、港前です
堺港前
堺といえば、商人の町ですよね
蔵がたくさん建っていて、お船がたくさん行き来して・・・

きっと実際は、もっともっと賑わっていたんでしょうね!?



次に、寺院に入ってみました・・・
寺院!?
う~~~ん・・・一瞬、寺院らしくないと思ったのですが・・・

「寺院」とは、Wikipediaによると
『寺院の「院」は、中国では宿泊所の意味であり、本来出家している僧侶をその場所に宿泊させたところから名づけられた。』
そうです。

だったら、これでもいいんでしょうか~・・・上座もありますね~・・・う~~ん・・・




最後は、堺の七不思議の一つをご紹介します!

ヤクモさんのブログでにもありましたが・・・体が浮く場所があるのです!



さっそく、私も行ってみました。
グルーシェニカイリュージョン1

目の錯覚ではなさそうです!

影と足が繋がってないですよね~・・・

グルーシェニカイリュージョン2

これは、もう何だか奇術みたいですね・・・



今は、プライベートファームの整備と、手持ちの生物地図を少しずつやりながら、
EUに戻っている最中です


ブログランキングに登録してます!押していただけると嬉しいです^^



スポンサーサイト




COMMENT

No title
みんなで釣りをして、マンボウさん達が落ちた後……
そこで30分くらい奇術大会が開催されていましたw
(´-`).。oO(私なにやってるんだろ・・・)
と少し悩みました^^;
2010/03/05(金) 12:09:38 | URL | アンゼリカ #- [Edit
No title
いつの間に、こんなことをしていたの!?
あと6つの不思議ってなんだろう~v-42
2010/03/05(金) 13:54:00 | URL | ナタリー #JalddpaA [Edit
No title
>>アンゼリカさん
奇術大会!?カツオイリュージョンですねv-20
確か、階段とかで踊ると宙に浮くのはしっていますが、堺は
何もしなくても浮けますね!

>>ナタリーさん
ナタリーさんがインする前に、暇なのでやってみたよv-8
あとの6つは・・・何だろう??
2010/03/05(金) 15:26:12 | URL | アグラフェーナ #Qi8cNrCA [Edit
No title
広間は宴会場に最適ですね^^

なるほど、寺院の「院」には
そんな意味があったのですね
φ(.. ) メモメモ
2010/03/05(金) 15:28:16 | URL | ミンメイ #vfJUa5co [Edit
No title
カツオイリュージョンの一員です(・∀・)ノ

寺院が堺にあった事今知りましたw
意外と見落としてるなぁ・・・
2010/03/05(金) 20:19:32 | URL | ラフィール・ダンドロ #- [Edit
No title
>>ミンメイさん
確かに、宴会場ですね~!
堺のお寺には、宴会場が・・・...ψ(。。)メモメモ...

>>ラフィール・ダンドロさん
今度、カツオ&マンボウイリュージョンしましょう~♪
寺院っていうと、仏像とか置いてあるイメージだったんですけどね~・・・

2010/03/06(土) 01:46:14 | URL | アグラフェーナ #Qi8cNrCA [Edit

Comment Form


秘密にする
 


TRACKBACK

TrackBack List



06
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

 


プロフィール

アグラフェーナ

Author:アグラフェーナ
<メインキャラクター>
名前:アグラフェーナ・アレクサンドロヴナ
略称:グルーシェニカ
国籍:イングランド
商会:★★PREMIER★★
職業:軍人とか冒険者が多いです

マンボウをこよなく愛するナタリーさんと一緒に冒険や海事をしています!
マンボウ姉妹の長女です。

マンボウ姉妹??って思ったら、
こちらをクリック!

<もう一人のキャラクター>
名前:カテリーナ・イワーノヴナ
国籍:イスパニア
商会:Desperado
職業:商人・・・のはず

 


FC2カウンター

 


 


 


お友達ブログ

 


 


 


 


検索フォーム

 


 


pictlayer

 


Twitter...

 


著作関連表記

(C)2005-2009 KOEI Co., Ltd. All rights reserved. このホームページに掲載している『大航海時代 Online』の画像は、『大航海時代 Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、もしくは『大航海時代 Online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです。

 


QRコード

QRコード

 


 


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

 


Copyright © Grushenka! All Rights Reserved.
テンプレート配布者: サリイ  ・・・  素材: HELIUM  ・・・